RSS RSS

自動車業界では、MATLAB/Simulinkをベースとしたモデルベース開発が有望視されています。
なぜかと言うと、適用方法によってはそれなりに工数削減や品質向上が出来ると言う事が実証されてきたからです。
一方ではモデルベース開発によって逆に工数が増加してしまうケースもあり、まだまだ課題が山積みです。
これは、ユーザー様にとっては課題が山積みと言えますが、私にとっては仕事のネタが山積みとも言えます。
このブログでは、そういったモデルベース開発に関わっていく中で思った事について書いていきます。
更新日は月曜日+気が向いた日です。連絡先: yositake@smooth-works.net

  • Links

  • Categories

  • Meta

  • Archives

  • SHOW/HIDE NAVIGATION
    6月
    21

    しばらくサボります

    Posted In: その他 by yositake

    体調不良は、お医者さんいわく突発性難聴との事。いただいた薬を飲んでいるだけで、かなり症状が改善してきました。

    症状がでたら4日以内に医者に行かないといけないところ、1カ月以上も放置していました。そのため、お医者さんからは、低下した聴力はもう戻らないかもよ?と言われましたが・・・日常生活に困るほど低下もしてないようなので、気にしないことにします。

    さて、そっちはそれでいいのですが、お仕事の方がどんどん忙しくなり、休みも無くなってきました。大変にありがたいのですが、体調的にちょっとキツイです・・・

    そんなわけで、8月いっぱいまでサボりモードに入ります。週一更新をやめて、時間がとれたときにボチボチ更新します。とりあえずISO26262の勉強を続ける予定です。

    Comments しばらくサボります はコメントを受け付けていません
    6月
    14

    体調不良・・・

    Posted In: その他 by yositake

    先々週あたりから、どうも気分が悪いです。めまいがずっと続く感じで、あまり物事に集中できない・・・お客様めぐりの最中も、頭がほとんど回ってない感じでした。お客様すみません。

    直らないようなら医者にいくつもりでしたが、先週末あたりから徐々に回復し始めたので、とりあえず様子見。なんだか、日経平均に連動して体調が良くなったり悪くなったりという気がするのですが、偶然かな?偶然ですよね。ハイ。

    ISO26262の勉強は、来週からがんばります。

    続きを読む

    6月
    7

    先週は、あちこち回ってお話を聞いてきたのですが、どうにもMBD関連の需要はかなり弱いような感じがします。

    MBDがうれしい分野については、既にツールが入ってしまっています。これ以上、何かしようという感じでもないんですよね。

    そんなわけで、MBD関連で新たなツールを作って売ろう、というのは非常に無謀な気がしてきました。

    続きを読む

    Comments MBDの流行り廃り はコメントを受け付けていません