英語の読み書きはできる。でも、しゃべれない。困ったものです。
たまたま、大学時代の友人と飲む機会があったので、相談してみました。(彼女は、10年近く英語で食べてるヒトです。ちょっと尊敬してます。)
彼女が言うには、「どれだけの量、しゃべったかが重要」だそうな。なるほど、道理で本を読んでもCDを聞いても上達しないわけです。
あとは、「まずは日常会話。ビジネス会話は、日常会話ができるようになってから。」ともアドバイスされました。なるほど。
さて、どうやってしゃべる機会を増やそうかなぁ。。。
自動車業界では、MATLAB/Simulinkをベースとしたモデルベース開発が有望視されています。
なぜかと言うと、適用方法によってはそれなりに工数削減や品質向上が出来ると言う事が実証されてきたからです。
一方ではモデルベース開発によって逆に工数が増加してしまうケースもあり、まだまだ課題が山積みです。
これは、ユーザー様にとっては課題が山積みと言えますが、私にとっては仕事のネタが山積みとも言えます。
このブログでは、そういったモデルベース開発に関わっていく中で思った事について書いていきます。
更新日は月曜日+気が向いた日です。連絡先: yositake@smooth-works.net
英語の読み書きはできる。でも、しゃべれない。困ったものです。
たまたま、大学時代の友人と飲む機会があったので、相談してみました。(彼女は、10年近く英語で食べてるヒトです。ちょっと尊敬してます。)
彼女が言うには、「どれだけの量、しゃべったかが重要」だそうな。なるほど、道理で本を読んでもCDを聞いても上達しないわけです。
あとは、「まずは日常会話。ビジネス会話は、日常会話ができるようになってから。」ともアドバイスされました。なるほど。
さて、どうやってしゃべる機会を増やそうかなぁ。。。
![]() |
英語学習のヒントを貰う はコメントを受け付けていません |